新型コロナウイルス対策について
新型コロナウイルス対策として下記の内容に取り組んでいます。
新型コロナウイルス対策として当園スタッフは勿論ですが、お客様にも下記の新型コロナウイルス対策にご協力をお願いしております。
ご入園時の感染対策等
■マスク着用でのご入園にご協力下さい。ハウス内ではいちごを召し上がる時以外はマスクの着用にご協力ください。
■入園時は、手指のアルコール消毒にご協力お願いいたします。
■いちご狩りには、お客様全員に【使い捨てのヘタ入れ容器】と【使い捨ての手袋】を無料でご用意いたします。
■出入り口のドアやお手洗いの拭き取り消毒いたします。
密閉対策
■ビニールハウス内の自動換気装置にて常時換気いたします。
■ハウス内のCO2濃度を1,000ppm以下になるよう、CO2濃度をモニタリングしております。
密集対策
■受付での密を避ける為、今シーズンのいちご狩りでは入れ替え制といたします。
■ハウス内の広さは1500平米以上有り、最大高さは8メートルになる大型鉄骨ハウスとなります。
通路の長さは60メートル、通路幅は1メートルありますので人数制限と合わせることでハウス内の混雑を防ぎます。
密接対策
■受付への飛沫防止シートを設置しております。
※新型コロナウイルス対策の為、休憩スペースは【テーブル・ベンチの設置数制限】をいたします。ご利用の際は、ご家族毎のご利用をお願いいたします。
園内の新型コロナウイルス対策について

出入り口への消毒液設置

ハウス内への消毒液設置

施設内の消毒・拭き取り実施

おむつ交換台への飛沫防止シート設置

受付への飛沫防止シート設置

使い捨て手袋のご用意(利き手のみ)
※子供用の手袋もございます。
使い捨てへた入れ容器のご用意

休憩スペースの座席数制限
※設置数の制限をいたします。
練乳・チョコレートシロップの提供方法変更
※セルフ式サーバーを設置園内の設備についてご紹介
ご来園いただいたお客様にご満足いただけるような設備を整えております。

ベビーカー・車椅子も入れるバリアフリー対応農園

【高設栽培】
当園のいちごは、約1メートル程の高い位置で栽培しています。
摘み取るいちごはちょうど大人の腰の高さに、子供には目の前にいちごが実ります。
高い位置にいちごが実るので、かがまずに立ったまま楽な姿勢でいちご狩りがお楽しみいただけます。
いちごが空中にぶら下がって実るので、土も付かずに衛生的です。
【床はシート敷き】
ハウス内の足元は平らで全てシート敷きになっており、足元は汚れません。雑草もありませんので砂ぼこりも立ちません。
サンダルやハイヒールのままでも気軽にいちご狩りがお楽しみいただけます。
【広々通路】
通路も広く設けてありますので、ベビーカーや車椅子の方も安心して快適にいちご狩りがお楽しみいただけます。

練乳無料、ハーシーのチョコレートシロップ無料。

当園では、味を変えていちご狩りがお楽しみいただけるよう、練乳&ハーシーのチョコレートシロップは【無料】、【つけ放題】、【おかわり自由】となります。

無料駐車場のご案内

園内の駐車場は、ゆったりとしたスペースがございます。
ご到着しましたらお好きな場所へお停め下さい。駐車料金は無料です。
お客様のご要望にお応えし、2019年シーズンより、駐車場のスペースを倍以上に拡大いたしました。
春休み・ゴールデンウィーク、混雑する時期でも、ご希望のお時間にご来園いただけます。

お手洗いのご案内
当園のお手洗いは、水洗トイレが3基ございます。混雑する時期でも、並ばずにご利用いただけます。
水洗トイレ全基にウォシュレットが標準装備されています。
お手洗いは完全温水です。
お手洗い内に【おむつ交換台】ございます。
※新型コロナウイルス感染対策の為、【お手洗い内への消毒液設置】【おむつ交換台への飛沫防止カバー設置】をいたします。
休憩スペースのご案内 ※いちご狩りのお客様専用


テーブル・ベンチ
いちご狩りで摘み取ったいちごを座って召し上がっていただけるよう、テーブルと椅子をご用意いたしました。
ちょっと一休みしたい際にご利用ください。※いちご狩りのお客様専用

コート掛け
ハウス内は冬でも温かくなりますので、薄着でお楽しみいただけるようにコート掛けをご用意いたしました。